緊急事態宣言に伴い、2/7までの期間中のご面会について原則中止とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
新年あけましておめでとうございます。本年もご指導ご鞭撻のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
さて、フルーツガーデンさかいのご面会についてご案内がございます。ご来館の際には前もってご確認くださいますようお願い申し上げます。
本日、クリスマスランチ会を行いました。本来ならビュッフェスタイルで開催したいところでしたが、今のご時世ではそういうわけにもいかず、職員が予め取り分けし、感染対策に十分配慮した上でできる範囲内で楽しんでいただきました。本日のメニューはエビピラフ・コーンクリームスープ・筑前煮・お好み焼き・白身魚のムニエル(ホワイトソースかけ)・フライ盛り合わせ(エビ・ほたて・メンチカツ)・鶏肉の照り焼き・サラダ2種・フルーツ・ケーキ3種でした。
飾西自治会のご協力で「秋の収穫祭」を行いました。採れたての新米で作った塩むすびと具たっぷりの豚汁、そして昨日丹波まで仕入れに行った丹波の黒豆枝豆を存分に味わうことができました。
9/27(日)お彼岸から少し遅れましたが、きちんと感染予防対策を行った上でおはぎを作りました。さすがベテラン主婦さん達です。とても手際よく、次々と形の良いおはぎができました。
フルーツガーデンさかい4階居室に1室空室が出ています。36㎡のタイプで、ご夫婦など2名様でのご入居が可能となっております。ご希望の方は【079-266-6831】までお問い合わせください。
→おかげさまでご契約済みとなりました。
感染防止対策を十分に行った上で、ボランティアによる「昭和歌謡コンサート」イベントを開催しました。また、鑑賞の際には季節の水菓子を添えてお出しし、大変喜ばれました。
フルーツガーデンさかいの最新の情報を記載したパンフレットをご準備しております。ご希望の方は、お電話【079-266-6831】にてお申し付けください。
フルーツガーデンでは七夕の笹飾りをしています。みなさんに書いていただいた短冊には健康やコロナ終息を祈るものが多い中、K様の、亡き奥様を偲ぶ短冊に心惹かれました。夢の中ででも会うことができることを、私たちもお祈りしています。
今日のランチは職員手作りのやきそばと冷やしぜんざいでした。日曜日のため面会のご家族も多く、ご家族を含めみなさん「美味しかった~」「夏らしくていいわ~」と、大変喜んでくださいました。その後、ボランティアによる紙芝居ライブを鑑賞しました。ギターと紙芝居が同時進行する新しいスタイルで、みなさん興味深く楽しんでいらっしゃいました。